・デザインについて
今回は昨年後半の高橋選手の勢いと、年末の大事故を大きな怪我無しで乗 り切った(不死鳥)という意味を込めてデザインしました。
昨年後半からファンや同世代選手の声を聞いていると、 高橋選手復活(SG獲り)への期待が大きいのが感じられ、そこから「復活(不死鳥の火の中に飛び込んで蘇る)」「不死」 をイメージして作りました。
大きな羽根をつけた高橋選手(フェニックス)が燃え上がる炎( 情熱※ファンの期待や、レース内容) から復活をするイメージです。
3月には足切りなどのネガティブな話題もある中で、 高橋選手を筆頭にベテラン選手が復活し活躍する思いも込めてあり ます。
昨年のレジェンドは月桂樹と高橋貢選手とその功績をいれると言うことで、品格を重視したポスターにしましたが、 それを大胆に破ってベテラン健在を大きくアピールしてあります。
まさに伝説の鳥、レジェンドカップだなと。
全体的には炎の色と高橋選手のイメージカラー赤をメインですが、
背景は白(高橋選手のデザインにはあまり使用しない)にすることによって、 メインの写真を引き立てる事だけではなく
冬から春に変わる清々しさも表現しました。
文字なども今にも飛び出してきそうな勢い、でもあれはまだ錆びていて、艶を戻す少し前をイメージしてあります。
完全復活まであと少しって感じです。
対象的にFBなどのSNS関係は真っ黒の中に燃え上がるフェニックスをイメージしました。
暗闇(記憶や心)から、鮮明に輝きを放つフェニックスもカッコイイなぁと思いまして。
そんな感じで、毎日いろんな事を考えてレースみて、次はこうかなーとか考えてるのも楽しい。
・おもいについて
今回のレジェンドカップのポスターを依頼された時に、
これでもかっっってくらいかっこいいものを作ってやるって思いました。
普段から仕事していて、撮りたいもの、作りたいものを必ず自分が関われる立場にいるわけでないことは理解している。
だから、その時に自分に足りなかったものなど色々考える。
私が作りたいと思っても、作れない時がある。
でも作りたいなーって、羨ましいなーってポスターみて思ったりしている。
だからレジェンドのポスターを頼まれたときは、もう絶対に負けないし、負けたくないデザインでのオート愛を表現しようっておもいました。
勝ち負けではないのでしょうが、仕事という枠があるとしたら、はみ出しちゃいそうなくらいの気持ちですね。
そんな気持ちで作りました。
そんな気持ちで作りました。